 |
 |
【例1】
友達との遊びに夢中になったりふざけっこで周りを見ていなかったりして、子どもの飛び出しが多いとの苦情が寄せられています。(下学年に特に多い)あと5cmどだったとの情報もあります。
学校でも、再度安全指導を行いますので、放課後や登下校時の交通安全指導をよろしくお願いします。 |
 |
【例2】
○月○日(○)午前○時頃、○○町○丁目で大きめの猿が徘徊しているという通報がありました。
発見の際は不用意に近寄らないようにしましょう。また、食べ歩きなどをしていると襲われる可能性があるのでやめましょう。 |
 |
 |
 |
【例1】
○月○日(○)午前○時頃、○○町○丁目で、男が女子生徒を車で連れ去ろうとする事件が発生したという情報が入りました。子ども達の安全確保について十分な目をお願いします。
男の特長:30歳位で身長170p位。黒のジャージ着用だった。 |
 |
【例2】
○月○日午後2時30分頃、○○○町仲交差点にて、児童に声をかける事案が発生しました。車の特徴は、白のワゴン車。年齢20〜30歳。白のTシャツ。 |
 |
 |
 |
【例1】
バザー委員会より連絡です。先日配付しましたバザーの前売りチケットしめ切り日が明日(○月○日)までとなっております。記入もれがないようにご提出下さい。また、おつりがないようにお願いします。 |
 |
【例2】
台風15号が九州に接近しているニュースが報道され、ご心配のことと存じます。今のところ,○○県は台風15号の大きな影響はないものと想定されています。 そこで、○○小学校といたしましては子どもたちの登下校や授業に支障がないと判断し、現在の段階で明日は通常通りの授業を行なうことと致します。 なお、台風の進路の急激な変化に伴う特別処置(臨時休校や登校時刻の変更等)が必要になった場合には、本校PTA配信メールと学年連絡網を使ってお知らせ致します。
また、今回の台風の影響で月曜日から雨が降り続いていることもあり、河川の増水や、道路への浸水なども予想されますので、登下校のときには気をつけるよう学校でも指導致します。ご家庭でも併わせてご指導頂けると助かります。 |
 |
【例3】
先日、テント張りの募集をしましたが、『前日のテント張り』の手伝いが不足しています。再度募集をしますので是非ご協力下さいます様お願いします。本日、再募集のお便りを配付しておりますので、○○日までに担任の先生へご提出ください。ご協力をお願いいたします。 |
 |
【例4】
本日は雨のため、愛校作業を中止とします。なお、学校までの美化作業は実施します。延期日程は、○月第1週に行います。学校便りでお知らせします。 |
 |
【例5】
夏休み、本校にて文化庁の主催のもと「こども着付教室」(伝統文化こども教室)が開催されました。その様子が下記の通り放映されますのでお知らせいたします。
・放送局 ケーブルステーション○○ 10チャンネル
・放映時間 7月30日(水) 19:00〜 23:00〜 7月31日(木) 3:00〜 7:00〜 11:00〜
の計5回,30分の番組の中で放映されます。
尚、区役所のテレビや○○駅の大型スクリーンでもご覧になれます。 |